120rpm

ミル、キク、モノ、コト

TEACアンプ(AI-301DA-SP)を買う - 5.1chの沼 (-_-;) -

障してしまった。 

iga-120rpm.hatenablog.com

Tendakの安いDACがご臨終。
数日前から、シュワシュワ耳障りなノイズが乗っていて駄目っぽいなと思っていたが、ついにノイズの波に飲み込まれてしまった。

デジタル・オーディオ信号( コアキシャル)をステレオのアナログ信号に変換するDACが欲しい。

5.1ch音声を2ch出力してくれて、壊れなくて、音が良いことという初手の欲求に逆戻り。

要件はふたつ。

・USB接続でPCの音が聴ける(ASIO対応)
・コアキシャル5.1chを大きな劣化なく2ch出力する

やっぱり国内メーカーじゃないと駄目だろうと、馴染みのメーカーを当たってみる。

AVアンプからのアプローチもしてみるが、ビビッと来ないんだなあ。
SONY(UBP-X800)との接続だからSONY製はと思ったら、DACは鼻血が出るほど高いか、旧製品過ぎて今一つか。などと悶々と探していたら、これならという品を発見。

TEAC USB DAC/ステレオプリメインアンプ AI-301DA-SP

AI-301DA-SP | 製品トップ | TEAC - オーディオ製品情報サイト

f:id:iga-120rpm:20190613133800j:plain

f:id:iga-120rpm:20190613133812j:plain
USB接続、コアキシャルあり

問題は、要件を満たしているのかが微妙なこと。
・ASIO対応とはいえ、Cubaseで制作している音楽がしっかりとレイテンシーなく出力するのか?
・5.1ch出力を2chに変換出力出来るのか?

PCM や DSD 以外のデジタル音声フォーマット (Dolby Digital、dts、AAC など ) が入力されたときは、入力インジケーターが点滅します。 このような場合、接続しているデジタル音声出力機器のデジタル出力フォーマットを 「PCM」に設定することで再生が可能になる場合がありますので、接続しているデジ タル音声出力機器の取扱説明書をご覧のうえ設定してください。https://teac.jp/downloads/_tmp/teac/ai-301da_om_j_vf.pdf

(説明書によると、出力側をPCM出力にすれば上手くいくこともある的な微妙な表現だった)

商品の到着は明日。さてさて結果やいかに。