120rpm

ミル、キク、モノ、コト

モノに宿る何か

雨でもペダルを回せ!

と、意気込んでみたものの、Zwiftを表示するはずのノートPCがどうにもご機嫌斜めだ。
Wi-Fiが途切れ途切れで回線が不安定。室内はWi-Fi機器がいくつもあるが、それらが回線不安定になっているわけでもないから、明らかにPCの問題だ。

Windows Updateの途中で止まったきり・・・ま、いっかと放置しようにも、ウイルスソフトの更新をしろとうるさくアラート。とりあえず、ウイルスソフトを一旦削除と思ったら、それもハング・・・(これがおとといの話)

いっそのことと、初期化を試みる。この作業自体は、PC内で完結する話なので問題なくサクサク・・・と、またまたWindows Updateでひどく時間を食っている・・・。
みると、やっぱりというべきか、Wi-Fiが切れている。何度も何度も、切れたら、切断‐再接続を繰り返す。馴染んだか(機械にそんなことがあるのか微妙だが。繋がるための最適値を記憶する的なものがあるのだろう)、やっと安定してUpdateを繰り返し始めた(昨夜~今朝の話)

使っていないということはこういうことか。

オカルトだと言う人もいるが、使わないと機嫌が悪かったり、新しいものを買おうとすると旧製品が急に元気になったりあるいは壊れたりするのは事実だ。

愛でてなんぼ。愛着を持つ大切さってあると思うのだ。

今晩なんとかPCのセッティングを完了させて、Zwiftで遊びたいなと。
やれてないことの言い訳。  

iga-120rpm.hatenablog.com

Zwiftを試してみた

意したもの。

いつものロードバイクシマノ パワーメーター一体型クランク FC-R9100-P付)
固定ローラー台(ミノウラ LR341)
サイコン(Garmin 820J)
ノートパソコン(使っていなかったHP Spectre x360)
Garmin USB ANTスティック
譜面台

f:id:iga-120rpm:20190608171419j:plain
ミノウラ LR341

f:id:iga-120rpm:20190608171530j:plain
下:HP Spectre x360 右:Garmin 820J 左:Garmin USB ANTスティック

f:id:iga-120rpm:20190608171430j:plain
譜面台置いたノートパソコンで画面を見る感じになる(画面閉じてるけど)

zwift.com

にログインしてソフトウェアをダウンロード。

f:id:iga-120rpm:20190608171405j:plain

結構時間がかかる。その間に、サイコンと各種センサーの同期を再確認しておく。
アップデートが完了し、【始めましょう】ボタンを押すと、

f:id:iga-120rpm:20190608171440j:plain

バイスの接続はあっさりと認識された。パソコンでやるかスマホでやるかで違いはそれほどないと思う。何故パソコンなのかといえば、サイコンの通信プロトコルがANT+でBluetoothではないためだ。ノートパソコンなら、ANTスティックをUSBに刺せばそれで認識するしね。

f:id:iga-120rpm:20190608171451j:plain

次の画面では、こんなことを言ってきたので、TTっぽいロンドンコースを選ぶ。

f:id:iga-120rpm:20190608171504j:plain

こんな感じで、左上にワット数、ケイデンス、心拍数を表示。これはサイコンと一致していた。中上のバーには、左に速度が表示されるが、仮想空間での斜度が加味されるため、サイコンとは一致しない。

このゲーム画面からTボタンを押せば(メニュー画面に戻って【Garage】選択でもOK)、自分の分身であるアバターも変更可能。

f:id:iga-120rpm:20190608175757j:plain

f:id:iga-120rpm:20190608175829j:plain

フレーム。ホイール、ヘルメット、ジャージ、アイウェア云々と変更できるが、ゲーム感覚で楽しめるからお約束です、レベル上げないと好きには選べない。

にしても、このアバターみたいにカッコ良くなりたいものですw

で、思い出すわけです。
これをやろうと思った動機を・・・痩せるんだよね?

そりゃあ、他のユーザーとリアタイで仮想空間でサイクリングしたり競争してると楽しいし面白いからモチベアップにも一役買ってくれそうな予感・・・じゃなくって、ワークアウトでしょ、ワークアウト!ストイックにいこうよ。

あなたはどれくらいのサイクリスト?と聞いてきたので、ショボショボですと答えると、ではどうぞ、と薦めてきたのがこのワークアウトメニュー。

f:id:iga-120rpm:20190608175848j:plain

そうです。まずはFTPを計測し、自分の現状をしっかり把握した上で、各ワークアウトをこなしていくわけです。

こういったソフトウェアがない場合、このワークアウトを自分で作成してこなすか、しっかりしたチームに所属しているならコーチや先輩に指導してもらうのだが、いい感じに敷居が高くないですか?

まさに痒い所に手が届く、ボッチ、ヒッキーサイクリストにもってこいのサービスだと思うのです。お試し期間が終わったら、有料(月額 1,500円)ですが大して高くはないし。

これで、ナウいヤングにモテモテだぁ~ 

じゃなくって、人間ドックで先生に怒られないように、がんばる orz

Zwiftなるものをやってみようと欲して

うすぐ梅雨の季節。

室内でのモチベーション維持・・・元々ほとんどないんだが(-_-;)・・・のために、Zwiftをやってみよう。

www.minoura.jp

Zwift

まずは今使っているサイクルメーター類を有効活用するべく、固定ローラー台(シンプルなやつで良い)を手に入れよう。
選んだのはこいつ。

www.minoura.jp

とりあえず、そんな気になっているという話でした。

自転車は電気で動く・・・わけではない

日から6月。人間ドックは9月末。

4か月で何とかカッコつけたい。
痩せないといけないなと思うわけだ。

自転車にまたがり走り出すが、ケイデンスが計測されない。

ケイデンス(英: cadence)とは、自転車において1分間のクランク回転数のこと。 自転車に乗る人がペダルを回す速さを示す。rpm(回転毎分)を単位として表す。 一般に測定にはケイデンス対応のサイクルコンピュータが用いられる。wikipedia

パワーも計測されない。

パワーメーターとは、走行中のライダーが自転車へと伝える力を計測するデバイスだ。 クランク、ハブ、ペダルなどに内蔵された「ひずみゲージ」で漕いだ時の各パーツのひずみを測り、パワーを算出する。 ... パワーメーターの歴史を紐解くと、ドイツのブランド「SRM」が“元祖”といえる。cyclist

計測機器は電気で動く。バッテリー切れだな・・・。

モチベーションは下がるが、ペダルは踏める。
荒川の河川敷に出た時には、サイクルメーターの表示も消えていた。
こちらも電気で動く。バッテリー切れだ。とほほ。

河川敷のどうってことない坂の上り下りで大腿四頭筋が攣りかける。

なんてことだ、人間は電気で動く・・・わけないが、バッテリー切れだ。というか、オイルが切れたか?いろんなものが切れたので、帰ることにした。

6月だからね。頑張って走ろう。

f:id:iga-120rpm:20190601211154j:plain
パワーメーター充電中

超級・荒川峠

京圏のサイクリストならご存知の荒川峠(注1)
今日は、超級。泣けました。

泣いてる姿はお見せできませんので、流れる雲でその凄まじさをご確認ください。

f:id:iga-120rpm:20190411174240j:plain

(注1)  信号がなく車も来ないため、サイクリングに絶好の河川敷だが、唯一の難点は遮るものが少ないこと。直射日光も難敵だが、最大の敵(味方の場合ももちろんある)は風。風速10m/s越えなどざらである。そうすると登場するのが、“峠”。斜度のない河川敷だが向い風のために強烈な負荷がかかってくることから“峠”と呼称する。東京では“荒川峠”、“江戸川峠”がよく登場し、1級~超級のカテゴリーを与えられる。